タイトルの本を読んでみました。
「読んだら忘れない読書術」
実はブックオフで一瞬で買ってしまったんですが、著者は樺沢紫苑さんという精神科医で
メルマガやフェイスブックなどではかなり有名な方。
前々からどんな時間の使い方をしているのかなと興味があったのですが、
ブックオフで著者名を見ただけで買ってしまいましたね。
内容はさすがというか、当たり前のことも多いんですが、実践できているかどうかが
普通の人とは大きく違うところ。
すきま時間を使って本を読み倒す、というのはよく分かりましたが、特に他にも
印象深かったのが以下ですね。
○1週間以内4つのアプトプットをする。
1.本を読みながらラインを引き、メモをする。
2.本の内容を人に話す、勧める。
3.本の感想、気付きをフェイスブックとかツイッターでアップする。
4.メルマガに書評レビューを書く。
○分散投資と同じように読書もバランスよく分散させる。
1.超短期投資:ネット情報、新聞、週刊誌など
2.短期投資:ノウハウ本
3.中期投資:仕事術、勉強術
4.長期投資:思想、哲学、生き方
僕もこうやって書いたところはやはり覚えるのかなと思いますが、
触れていないところはどんどん頭から消えていきますね。
まあ、この本でも書かれていましたが、ほんの全部が役に立つとは
思いませんので、気になった部分だけでも実践できれば十分
元が取れると思いますね。